謎のお金持ちとの出会い2

沢紙 正剛

2015年10月20日 12:59

すると不動産関係の仕事をしてるらしく、家賃収入 講演会や 物件売買 投資など(この頃不労所得に興味があったので)前から考えてた


やりたかったことだったので仕事を忘れたくさんおしゃべりしてしまいました。


色々話を聞いていると、その方もサラリーマン時代に謎のお金持ちと出会ったらしく衝撃を受けたそうです


そのお客様はアパートを何棟も持っていたらしく、あ~このお客様は財産もちの資産家でお金があるから


こんなに沢山物件が買えるんだなぁ と思っていた


でも、伺ってみるとそうではないらしい


わたしは財産もちでも資産家でもありません、普通の一般市民で自分で0から築き上げてきたのですよ と 


え゛ぇ゛ぇ゛~ とビックリし、 では どうやって自分で築きあげていったんですか?と尋ねてみました。


するとこう答えたそうです


「よい借金をすることだよ」





その方はよくわからなかったのでもう一度聞きました


「よい借金をすることとはどういう事ですか?」


すると謎の人物は


「借金にはよい借金とわるい借金があるんだよ」


んぇ


一般的に借金というのはわるいイメージがあるのだがそれを聞いた時にはまたまた?になった


さらに分からなかったのでまた聞いてみた、「それはどういう意味ですか?」


「よい借金というのは自分の財布から出ていかないお金で、わるい借金というのは自分の財布から出ていくお金」


とだけ言い残し去って行った


その方はその時理解はできなかった、でも今では自由人になり 今度はみなさんが豊かな生活や人生を歩んでいけるようアドバイスしています。   


夢は見るものじゃない叶えるものです 
http://etokoinfo.ti-da.net/